C-HRのリアフォグランプを光らせたい!
そんな方におすすめの純正パーツのリアフォグランプです。
トヨタ純正 寒冷地仕様 リアフォグランプ

C-HRのトヨタ純正パーツ。
トヨタのC-HRの寒冷地仕様用の純正のリアフォグランプです。
今回のパーツは、寒冷地仕様用の純正のリアフォグランプを使用して、通常のC-HRのリアフォグランプを光らせる純正パーツです。
トヨタC-HRを寒冷地仕様には標準で装備されているパーツですが、寒冷地仕様でないクルマにこちらのパーツを使用すれば、リアフォグランプを装着することができます。
C-HRをカスタムしたい方におすすめパーツです。
トヨタ純正 寒冷地仕様 リアフォグランプ
トヨタ C-HR
型式 NGX50 ZYX10
年式 H28/12~
C-HR専用
トヨタのC-HRの寒冷地仕様用の純正のリアフォグランプ。
トヨタ純正部品なので品質やフィッティングは抜群。
セット内容
- リアフォグランプ本体×1
- T20シングルバルブ×1
- T20用ソケット×1
※配線は含まれていません。
リアビューのドレスアップに!
C-HRのパーツ選びの注意点

C-HRのパーツを購入する時は、注意点があります。
型式(駆動方式)、年式、グレード、年式によって適合が変わるパーツがあります。
<C-HRの型式>
- 1.2Lターボ FF:DBA-NGX10
- 1.2Lターボ 4WD:DBA-NGX50
- 1.2Lターボ:2019年10月以降:3BA-NGX10
- 1.8Lハイブリッド FF:DAA-ZYX10
- 1.8Lハイブリッド FF:2019年10月以降:6AA-ZYX11
※C-HRは2019年10月マイナーチェンジしています。
<C-HRの年式>
- マイナー前:2016年12月- 2019年10月
- マイナー後:2019年10月-
年式、型式によってパーツの適合が変わるので、C-HRのパーツ選びの際には注意してください。
トヨタ純正 寒冷地仕様 リアフォグランプの取付け方法
バンパーを外して、リアフォグランプ(バックフォグ)を装着します。
バルブ・ソケット付 。
(車両接続のカプラーはありません)
配線に関してはこちら
⇒ リアフォグランプの配線接続に使うハーネス
ランプ本体の取付はポン付けですが、別途配線の接続が必要になりますので、DIY作業が得意な方におすすめです。

C-HRのパーツ取り付けに関しては、このような商品を参考にするといいです
⇒ C-HRのパーツ取付・取り外し・DIY作業で困ったら・・・
トヨタ純正 寒冷地仕様 リアフォグランプの価格
ネットショップでは、ポイントアップキャンペーンなども行っていますので、購入時は、ポイントも考慮するといいかも知れません。
いかがでしたか?
今回は、「リアフォグランプ」を紹介しました。
パーツ選びの参考にしてみてください。
コメントを残す