C-HRのカーパーツ・カー用品。
目次
C-HRの TRD のパーツ
トヨタといえばTRDというぐらい有名なブランドです。

カスタマイズパーツでお馴染みで、人気パーツがたくさんあり、C-HR用の設定も多いです。
今回、C-HRの TRD (ティーアールディ)の製品をまとめました。
TRD C-HR 18インチアルミホイール
トヨタC-HRに装着可能な18インチホイールです。
TRDの18インチアルミホイール
TF6です。
カラーはブラックマイカ
ナットも付属しているナットセットです。
TRD TF6
TRD アルミホイール TF6 ブラックマイカ 18インチ 1本 C-HR NGX50 ZYX10 16/12~ MS213-00098
トヨタ C-HR
型式 NGX50 ZYX10
年式 H28/12~
色:ブラックマイカ
ホイールサイズ:18×7.5J
ホール数:5穴
PCD:114.3
インセット51
※S、S-Tは別途タイヤ(推奨サイズ:225/50R18)4本が必要です。
G、G-Tは標準装着のタイヤ(225/50R18)が使用可能。
(装着されている18インチタイヤを使用)
10本スポークでスポーティデザイン
個性的な感じで、人と差をつけたい方におすすめです。
シルバーもあります。
TRD C-HR タイヤ空気圧・温度デジタルゲージ
C-HRに装着できるタイヤ空気圧・温度デジタルゲージです。
トヨタ車おなじみのTRDの商品です。
スマートキータイプの受信機をタイヤのエアバルブに近づけることで、簡単に空気圧・温度を測定できます。
TRD C-HR タイヤ空気圧・温度デジタルゲージ
TRD タイヤ空気圧・温度デジタルゲージ C-HR NGX50 ZYX10 16/12~ 標準装着ホイール付車 MS217-00001
トヨタ C-HR
NGX50
年式 H28/12~
品番:MS217-00001
スマートキータイプの受信機をタイヤのエアバルブに近づけることで、簡単に空気圧・温度を測定できます。
測定器1個とTPMSバルブ4本のセット。
設定:18インチアルミホイール(鍛造)「TRDSF3」
18インチアルミホイール(鋳造)「TRDTF6」付車
※18インチアルミホイール(鍛造)「TRDSF2」への装着はできません。
(ホイールのエアバルブ装着位置が特殊なため)
※車両標準装備の16インチアルミホイール、17インチアルミホイール(除くHigh Performance Package)にも装着可能。
【TRD C-HR タイヤ空気圧・温度デジタルゲージの取付け方法】
タイヤを外して取り付けします。
バルブ部分を外してナット、ワッシャーで空気圧センサーを取り付けます。
TRD エクストリームスタイル フロントスポイラー
ラリーをイメージしてドレスアップされた「Extreme Style(エクストリーム スタイル)」
TRDのパーツでフロントスポイラーです。
フロントスポイラー、オーバーフェンダーを装着するとより雰囲気が出ます。
TRD エクストリームスタイル フロントスポイラー
地上高:オリジナルより約20mmダウン
全長:オリジナルより約5mmプラス
材質:樹脂(PPE)
塗装品(金属調シルバ-)
【フロントスポイラーの取付け方法】
装着にはボディへの穴あけ加工が必要となります。
⇒ TRD エクストリームスタイル マッドフラップ
⇒ TRD エクストリームスタイル オーバーフェンダー
TRD アグレッシブ スタイル
TRDのエアロパーツです。
Aggressive Style(アグレッシブ スタイル)は、サーキットをコンセプトにしています。
エアロ 3点キットで、FRハーフタイプ。
フロント LED付
【セット内容】
■フロントスポイラー
・地上高:オリジナルより約55mmダウン
・全長:オリジナルより約20mmプラス
・LED発光色 ホワイト
■サイドスカート
・地上高:オリジナルより約75mmダウン
■リヤバンパースポイラー
・地上高:オリジナルより約75mmダウン
・全長:オリジナルより約20mmプラス
【エアロパーツの取付け方法】
エアロパーツをきれいに取り付けるには、取り付けの際に加工やチリ合わせが必要な場合が多いです。
業者さんに出した方がいいです。
装着にはボディへの穴あけ加工が必要です。
マッドフラップ付車には装着不可。
LEDはイグニッションONで常時点灯。
サイドビューのアクセントにもなる、ドアノブ奥のキズ防止パーツ
⇒ TRD ドアハンドルプロテクター
ボディ補強パーツ
⇒ TRD モーションコントロールビーム
TRD アルミエンブレム
C-HRに装着できるTRDアルミエンブレムです。
(社外品パーツ)
TRDパーツ装着車におすすめです。
アルミタイプで高級感もあり、ワンポイントアクセントになります。
TRD アルミエンブレム
トヨタ C-HR
NGX50 ZYX10
年式 H28/12~
全グレード対応
TRD アルミプレート
サイズ:28mm×67mm
品番:MS010-00014
サイズはそんなに大きくありません。
28mm×67mm
ワンポイントのアクセントに良いです。
左右につけるのもGOOD.
ただし、価格はけっこう高めです。
P.S
最安値価格も下記につけてありますが、安いものには正規品ではないタイプがありますので注意してください。
【TRD アルミエンブレムの取付け方法】
裏面に両面テープが付属。
貼りつけて装着します。
TRD スマートキーケース
カーボンタイプのキーケース
シンプルデザインですが、ブルーのアクセントが効いていておしゃれなキーケース。
トヨタのハイブリッド車は、ブルーがイメージカラーなので相性もいいです。
キーケースで迷ったらこちらがオススメ!
TRD スマートキーケース
トヨタ C-HR
型式 NGX50 ZYX10
年式 H28/12~
スマートキーケース
材質:牛革、合成皮革
サイズ:W55×H90×D20mm
カーボンデザインにブルーのラインでスポーティーなキーケースです。
高級感もあり、おしゃれなスマートキーに変身します!
価格も手ごろです。
【TRD スマートキーケースの取付け方法】
チェーンをつないでケースに入れるだけです。
輸出仕様 TRDオイルフィラーキャップA
C-HRのエンジンに装着するオイルフィラーキャップです。
(TRDの商品)
交換することでエンジンルームのアクセントになり、ドレスアップ効果があります。
輸出仕様 TRDオイルフィラーキャップ
種類があるので適合確認が必要です。
トヨタ C-HR
型式 NGX50 ZYX10
年式 H28/12~
カラー:シルバー
素材:アルミ製
海外トヨタディーラーで販売されているTRD製のオイルキャップ。
エンジンルームのアクセントに!
バーションの違うタイプもあります。
(カラー、ロゴタイプが違います)
【TRDオイルフィラーキャップの取付け方法】
エンジンルーム内の純正のオイルフィラーキャップを交換します。
回して外し交換するだけです。(ねじ込み式キャップ)
⇒ 輸出仕様 TRDオイルフィラーキャップB
TRD プッシュスタートスイッチ
TRD プッシュスタートスイッチ ガソリン車
C-HRに装着できる「プッシュスタートスイッチ」です。
トヨタ車おなじみのTRDの商品です。
TRDロゴが入り、ワンポイントアクセントになります。
※ガソリン車用
ハイブリッド用は別設定であります。
TRD プッシュスタートスイッチ ガソリン車
トヨタ C-HR
NGX50
年式 H28/12~
G-T S-T
TRDロゴ入りのプッシュスタートスイッチ
(インジケーターランプ無)
カラー:赤艶消し塗装。
品番:MS422-00003
ワンポイントのアクセントに良いです。
※ハイブリッド車用は別設定です。
ハイブリッド車用は、電源マークになります。
【TRD プッシュスタートスイッチの取付け方法】
スイッチユニット交換タイプです。
プッシュスタートスイッチのまわりのパネルをバラス必要があります。
TRD プッシュスタートスイッチ
C-HRに装着できる「プッシュスタートスイッチ」です。
トヨタ車おなじみのTRDの商品です。
TRDロゴが入り、ワンポイントアクセントになります。
※ハイブリッド車用
ガソリン車用は別設定であります。
TRD プッシュスタートスイッチ ハイブリッド車用
トヨタ C-HR
ZYX10
年式 H28/12~
グレード:G S
TRDロゴ入りのプッシュスタートスイッチ(インジケーターランプ無)
カラー:赤艶消し塗装。
品番:MS422-00004
ワンポイントのアクセントに良いです。
※ガソリン車用は別設定です。ハイブリッド車用は、電源マークになります。
【TRD プッシュスタートスイッチの取付け方法】
スイッチユニット交換タイプです。
プッシュスタートスイッチのまわりのパネルをバラス必要があります。
TRD C-HR ウィンカーバルブセット 前後セット
C-HRに装着できるウィンカーバルブセット
1台分の前後セットです。
トヨタ車おなじみのTRDの商品です。
オレンジ色のウィンカーバルブにシルバーのコーティングを施し、バルブ未点灯時のオレンジ色が目立たなくなるドレスアップパーツ。
TRD C-HR ウィンカーバルブセット 前後セット
トヨタ C-HR
NGX50
年式 H28/12~
白熱球バルブ(ランプ)
品番:MS402-00005×2/MS402-00006x2
・点灯時は通常のバルブ同様にオレンジ色に光ります。
・未点灯時のオレンジ色が目立たなくなります
(完全にオレンジ色が消えるわけではありません)
・車検対応(国内JIS基準適合)
クリアーレンズがスッキリとした印象に見え、バルブが良く見えるので効果的にドレスアップできます。
【TRD C-HR ウィンカーバルブセット 前後セットの取付け方法】
ウインカーのバルブを外して、TRDバルブに交換します。
C-HRのパーツ取り付けに関しては、このような商品を参考にするといいです
⇒ C-HRのパーツ取付・取り外し・DIY作業で困ったら・・・
スポーツシートカバー
C-HRに装着できるスポーツシートカバーです。
(社外品パーツ)
トヨタおなじみのTRDの商品。
ブラックにレッドステッチで、スポーティー感のあるシートカバーです。
スポーツシートカバー
トヨタ C-HR
ZYX10
年式 H28/12~
G / S
※ 適合不可:ガソリン車
品番:MS334-10002
カラー:ブラック
(レッドステッチ)
材質:合成皮革、ポリエステル、ポリ塩化ビニル
スポーツマインドをちりばめた革調シートカバー。
レッドステッチがアクセントになっています。
ドライバー席の背面と腰サイドパッドに、高い衝撃吸収性を持つエクスジェル®を内蔵し、座面に配置した低反発ウレタンと合わせて高いホールド性を発揮。
【スポーツシートカバーの取付け方法】
純正のシートカバーにかぶせて取り付けします。
いかがでしたか?
今回は、「C-HRのTRDパーツ」を紹介しました。
パーツ選びの参考にしてみてください。
コメントを残す